明日は 運動会です !!

 いよいよ明日は運動会です。子どもの頃、運動会の朝、気分が高揚し、ワクワクドキドキしたのを覚えています。運動会は楽しかったのです。
人それぞれの思いがあることと思います。走るのが苦手で、嫌いだった人もいる事でしょう。踊りが苦手な人もいたでしょうし、騎馬戦や組立体操などの力技が苦手な人もいたことでしょう。
速くなくても、上手でなくても、弱くても、一人一人の子どもが「楽しかったね」と言えるような運動会の雰囲気にしていきたいと思います。皆様のご協力をよろしくお願い致します。


以下は、昨日のジャーナルに掲載した文章です。
 いよいよ明後日は運動会です。これまで子どもたちは、楽しく練習に参加してきました。かけっこでは、ビューっと気持ちよさそうに風を切って走ります。順位にかかわらず、最後まで走りきった後のさわやかな笑顔はとてもすてきです。1番になって喜ぶことも、1番になれなくて悔しい思いをすることも、明日への成長の貴重な一歩です。自分が走っていなくても、お友達や小さな子が一生懸命走るのを大きな声で応援できる姿も、見ていて気持ちのいいものです。
 遊戯では、音楽に合わせて楽しそうに踊ります。音楽に合わせて体を動かすことは理屈抜きに楽しいものです。他の学年の遊戯も覚えてしまって、楽しんでいる姿もほほえましいものです。
運動会に向かう過程で出会う様々なできごと、経験が子どもの心を揺さぶります。どうやったらかっこいいか、勝てるかを考えたり、友達と呼吸を合わせて動いたり、友達と力と心を合わせてやり遂げたときの充実感が、子どもの心を大きく育みます。
運動会当日は、思った以上にうまくできるかもしれませんし、頑張ったのに、失敗してしまうこともあるでしょう。目に見える姿はともかくとして、自分では結構格好いいと思いながら頑張っている、けなげな子どもの心を感じ取っていただければ幸いです。この日が、子ども達や保護者様にとって、かけがえのない思い出の日として残ることを願っています。温かいご声援をお願いいたします。
私たち大人も学びました。
 子どもたちが本当にやる気になったときには、すごい力を出せること。
 心と心がつながっていて、心の動きが伝わりあっている事。
 共に頑張り、共に喜ぶ関係の中で、子供同士のつながりが深まっていってい る事。
 つながりが深まることで、学びあい伝え合い、大きく成長している事。
 目に見えるものは、目に見えないものに大きく影響されている事。
 人はたくさんの人の中で人として育つこと。・・・etc.