お泊まり保育のご報告 4 ☆
お泊まり保育、最後のプログラムは、探検です。目的地は「風穴」です。途中の川原で一休み。滝をバックに記念撮影です。チーズって言わなくても、思わず笑みがこぼれます。男の子たちは、自然の息吹に触れて、体の芯からエネルギーがあふれ出てきているようです。
川原でいろんな形や大きさの石を見つけました。滝の上に架かる橋から、滝を見下ろします。結構大きな滝です。川原からはその一部しか見えませんでしたが、上から見るとこんな感じです。川の横を通り進みます。木が生い茂っているので日差しがさえぎられ、風が吹くと涼しさも感じます。風穴につきました。中からはとても涼しい風が吹いてきます。「冷蔵庫の中にいるみたい!」「キャー、涼しい」子ども達のいろんな声が聞こえます。わんさか集まって記念撮影です。思わずピースサイン!
途中で幼虫や蝉の抜け殻を見つけたり、川で泳ぐ魚に歓声を上げたり、たくさんの発見をした冒険の旅も終わりました。
キャンプ場に帰って、朝用意しておいたお昼ご飯、カレー、ウィンナ、ジュースをいただきました。2回もおかわりをする子どももいました。山で作って食べる料理は、なぜかおいしいのです。きれいに平らげてくれました。片づけをして、一路キャンプ場を後にします。水車小屋の横を通って、宿泊所に戻ります。この二日間お世話になった事務所の人にお礼のご挨拶をします。これで全てのプログラムが終了しました。バスに乗って帰ります。まだまだ、みんな元気そうですね。最後はやっぱりこれで決めてくれました。お父さん、お母さんと離れて過ごした二日間。ちょっぴり寂しくなったときもあったけど、たくさんの楽しいプログラムに参加するうちに、あっという間に終わってしまいました。もっと山で遊びたい、家に帰りたくないなどの声も聞かれました。
子どもにとって、自然は貴重な体験の場です。自然は遊び場であり、発見感動の場であり、なぜかしらと考えたりどうしたらよいかと考えたりする学びの場であり、心を癒してくれるお母さんのお膝のようでもあります。
自然の中にいると、社会の様々なシステムが論理的であり、法律や法則や理論と言ったものに当てはめられて私たちも生活している現実に気がつきます。自然の中では理屈はありません。そのままを受け入れるしかありません。
本来、人間の存在が自然的であったことを忘れ論理的に生きることばかり考えていると、人間らしい心や姿勢態度が硬くなっていってしまうような気がします。いい加減を賞賛するわけではありません。私たちは、特に子どもたちは、心や体が自由な中で、自分らしさを十分発揮しながら生きていくことで、自分の能力や可能性を膨らませていくのでしょうね。
二日間、大切なお子様を私どもにお預けいただき、誠にありがとうございました。この子ども達のことを、今までも大好きだったけど、もっともっと大好きになりました。これからも、一人一人の発達を丁寧に援助していきたいと考えます。よろしくご指導ご協力賜りますようお願い申し上げます。