☆☆ いもほり ☆☆

芋ほりに行ってきました。お世話になったのは、卒園児のおばあちゃまです。さっそく、お願いしますとご挨拶をしました。201020 いもほり 210.jpg子どもたちがやる気満々なのはもちろんのこと、お母様方の力の入れ具合が、準備用品から伺えます。一家の期待を一身に背負って、戦いは始まりました。何人ものお母様が、「今晩のおかずは、あなたにかかってるのよ~」という励ましの言葉を添えて子ども達を送り出していました。201020 いもほり 220.jpg


実は、園内では、先月から子ども達の芋ほり気分を盛り上げるために、こんな大きなお芋が飾ってありました。これくらいのがとれるといいなぁ。201020 いもほり 225.jpg大胆に、そして慎重に、芋ほり作業は続きます。201020 いもほり 230.jpgそうこうしているうちに、年長さんも畑に到着しました。整列して、ご挨拶です。年長になると風格というか安定感が出てきますね。201020 いもほり 235.jpgおばあちゃまも、小さい子どもが苦労しているのを見かねて、手伝ってくれました。201020 いもほり 240.jpgたくさん、おいしそうなお芋が掘れて大満足!思わず、ピースサインです!201020 いもほり 250.jpg「こ~んなでかいのがとれちゃったぜい!」201020 いもほり 260.jpg「ね、ね、ぼくのとどっちが大きい?くらべっこしようよ」201020 いもほり 270.jpgみんな夢中に芋を掘り続けます。楽しい事にはとてもすばらしい集中力を発揮するこどもたちです。201020 いもほり 280.jpg「お芋って、こんな風につながっているんだ」と新たな発見をしました。201020 いもほり 290.jpg「お芋ってね、根っこが変わったんだよ」と、いう声が聞こえました。子ども達は、いろんなところから情報を仕入れています。お母様やお父様が教えてくれたのでしょうか?
あまりにも楽しそうにやっているので、隣の畑のおば様も様子を見に来てくれました。201020 いもほり 300.jpg大収穫の後は、バスに揺られて園に帰ります。どこからともなく歌声がすると、たちまち大合唱になります。子ども達の心が響き合い、一つになっている様子は、とても感動します。心の育ちはかかわりの中響き合いの中にあります。201020 いもほり 310.jpgまさしく子ども達は生活の中で育ち合っているし、援助者としての先生ともかかわり合い響き合うことによってこの社会に、私たち人間が作り上げている観念的世界に入ってくることができますね。201020 いもほり 320.jpg